- 不動産ブログ
保土ヶ谷区藤塚町 分譲日記④
みなさんこんにちは、ワカバヤシ不動産部です!
前回の投稿では基礎工事中の様子をお届けしました、
今回は年末のB棟上棟工事から約1ケ月が経過した現場の状況をお知らせいたします。

こちらの現場では今画面上に出ているB棟を先行で建築し、
写真では車が止まっている所で間もなくA棟の建築が始まります。
そして今週A棟の基礎工事が行われました。
これからはA・B棟を並行して工事が進められていきます。
B棟3月、A棟5月の完成予定としております。

こちらのA・B棟は前回も記載した通りどちらも長期優良住宅仕様となっています。
昨年の10月から長期優良住宅に対する基準が引き上げられたので、
従来の長期優良住宅を超える性能を有しています。
長期優良住宅はお家としての性能がハイスペックなのは当然なのですが、
他にも税制面での優遇や、補助金の取得が可能ですので
住宅の購入を検討するポイントになるかと思います。
少し脱線してしまいました...
長期優良住宅については別の枠で投稿しようと思います。
次回は建築が進む現場の様子をご報告いたします!
お楽しみに!
耐震住宅工法テクノストラクチャーの家づくり
横浜・川崎で注文住宅、リフォームをお考えなら
株式会社ワカバヤシ
〒221-0801
神奈川県横浜市神奈川区神大寺3-26-10
TEL 045-491-2121
Facebook:https://www.facebook.com/technostructure.wakabayashi
Instagram:https://www.instagram.com/wakabayashi0
ARCHIVE